やっと雨が止んで、晴れとなりましたね。☀
今日は久しぶりにお散歩や制作をしましたよ!
ひまわり組 大きいクラス「制作」
9月の制作をしました。
8等分した折り紙をハサミで切り、糊付けし
輪つなぎをしてぶどうを作りましたよ。
立体的で上手にできました。


ハサミを使って色紙を切って行きました。

細く切った色紙に糊をつけて輪っかにします。
ひまわり組 小さいクラス 「お散歩・室内遊び」
2歳児さんは野添公園へお散歩に出かけました。
蝶々やトンボを追いかけたり、遊具で遊んだり
久しぶりの公園で体を動かしました。
1歳児のお友達は保育室でブロック遊び
長く繋げたり、形を作ったりして
楽しんでいましたよ。

お散歩に出発です。


野添公園で遊びました。

1歳児さんはブロックで遊びましたよ。
ちゅうりっぷ組 「自由遊び」
今日は2名だったのでゆったりとすごしました。
消防車の玩具で遊んだり、タンバリンで遊んだり
とニコニコ楽しそうでした。
【給食メニュ−】
9月10日
「三色丼、うどん入り色々野菜の味噌汁」
エネルギ−532Kcal、タンパク質18.5g、脂質10.6g、炭水化物86.3g
9月11日
「赤魚煮、ひじきと大豆の飾り煮、豆腐と揚げの味噌汁」
エネルギ−575Kcal、タンパク質33.5g、脂質10.9g、炭水化物82.8g
【おやつメニュ−】
9月10日
「白玉団子のシロップかけ」
9月11日
「バナナヨ-グルト」
ようやく日中の気温が下がり、過ごし易くなりました。
今年の夏は異常に暑く 地震、大雨、台風と災害が
続き来ました。
台風はこれからが本番の季節です。
引き続き注意し、安全第一の保育をおこなって
まいります。
【認可外保育施設利用助成金申請について】
本日、8月9月分の認可外保育施設利用申請を対象の
保護者様へお配りしております。
申請受付は10月10日〜25日となります。
継続申請の方は、10月5日までに事務所へ
ご提出いただければ園より一括して
申請致します。
今回初めて申請の方は、個人情報の関係上
直接受付期間中に子育て支援課保育係へ
ご申請下さい。
なお、就労期間によっては次回の申請と
なる場合がございますので、申請される
前に子育て支援課保育係へご確認ください。
よろしくお願いいたします。

ひまわり組1,2歳児 壁面制作「ぶどう」