京都 長岡京市 庭師
梅鉢園(うめばちえん)の梅野です。(庭・植木・ガーデニング)
先日、京都市内の現場へ行ってきました。
呉服屋さんや町屋が連なり祇園祭の前にはお囃子の練習の音が聞こえる
「ザ・京都」な一角で、こちらも昔は町屋でした。
現在はビルになり、ビルの中にかつての庭を坪庭として保存されています。

ビルの中とは思えない景色です。

しかし見渡すとビルばかりです。

東山すら見えなくなった光景をみて、驚きでしたが、かつてバブル期に
外部資本が流入してきて、現在の状況になったようです。
現在、京都市では町屋を取り壊すには許可がいるようにはなりましたが
古き良いから残すという理由だけでなく、機能的にも活用でき、経済的にも
持続可能な構造体が必要だとつくづく感じる景色でした。